- CATEGORY:
-
- ALL
- Press
- Topics
- Seminar
- Media
-
2005/12/20
Topics
当社代表取締役社長 齋藤亮三が、ワトソン ワイアット(株) コンサルタント 川上真史氏との共著により『コンピテンシー面接マニュアル』を、また、早稲田大学 教授 小杉正太郎氏との共著により、『ストレスマネジメントマニュアル』を同時に出版しました。
-
2005/12/02
Topics
当社の企画協力、当社顧問の小杉教授、永田教授の両監修にて、PHP研究所より「セルフケアによるメンタルヘルスコース」(一般社員対象)、「職場のメンタルヘルス・マネジメントコース」(管理・監督者対象)の2つのeラーニングが開講しました。
-
2005/07/19
Press
EAPサービスでテレビ電話を活用した対人カウンセリングシステムを開発、本日よりサービス開始。ビジネスモデル特許も出願。※日経産業新聞(2005年7月19日付)に掲載
-
2005/07/04
Press
韓国で自社企画・開発した適性検査の販売を開始。今後、中国をはじめとするアジア地区への拡販もめざす。※日本経済新聞(2005年7月4日付)に掲載
-
2005/05/24
Media
代表取締役社長 齋藤亮三、日本経済新聞『こちら人事部 第4部 ~研修の一工夫①~』にてコメントしました。
-
2005/05/23
Press
インターネット上で受検と結果のリアルタイムフィードバックが可能なストレスマネジメント・システム『Co-Labo [System]』を開発、6月よりサービス開始。※日経産業新聞(2005年5月23日付)に掲載
-
2005/05/18
Topics
当社、㈱ビジネス・フォーラム事務局主催のメンタル・マネジメント・フォーラム~従業員支援と組織風土の活性化~を後援しました。
-
2005/05/05
Media
「企業と人材」Vol.38(産労総合研究所 編)に当社の適性テスト・診断ツールが紹介されました。
-
2005/01/25
Press
わが国初の「社会性」適性検査『W8』と企業と学生の価値観(ビジョン)の一致度合いを見極める『Vision. web』を同時発売。また『TG-WEB』の利用料金を定額化。※日本経済新聞(2005年1月25日付)に掲載
-
2005/01/24
Media
代表取締役社長 齋藤亮三、「ビジネス・ブレークスルー」(Sky PerfecTV! 757ch)~組織人事ライブ#306 テーマ:2005年の採用傾向~にゲスト出演しました。